「樽前アートスクール2021」終了いたしました!
8月6日、7日の両日で行われた「樽前アートスクール2021」では、参加者、スタッフが〈タルマエ探検隊〉となって、苫小牧市樽前地区の産業を社会見学に出かけました。
樽前小学校に集合した親子参加者は2台のバスに乗り込んで、サラブレッドを育成しているアスランさん、ベビーリーフを育てているCozy Farmさん、アスパラを育てているロマンス農園さんの普段は立ち入りが制限されている仕事場にお邪魔して、どのようなお仕事をしているのか、スタッフの方々に教えていただきながら初めて見る畜産や農業について学びました。
お昼をはさんで午後からは大きなキャンバッグに先ほど受けてきた刺激をアートでぶつけます!
絵を描いて、切って、できた型紙をステンシル技法を使って、絵の具とスポンジでバッグに描いていきます。
受けた刺激の大きさや鮮度を感じる作品ばかり!
アスランさんからはキャップを。
Cozy Farmさんからはベビーリーフを。
ロマンス農園さんからはアスパラをお土産にいただき、自作のバッグに詰めて、みなさん大満足で解散しました。
産業と暮らしは繋がっているし、暮らしとアートもつながっている。
そんな体験をみんなでじっくりできました!
主催:樽前アートスクール実行委員会
事務局:苫小牧市教育委員会 生涯学習課
協力:NPO法人樽前arty+